縦読みコミック(ウェブトゥーン)のキューレーションサイト
日本語/日本
[JP] 日本語/日本
[KR] 한국어/한국
ログイン
ユーザー登録(無料)
HOME
ようこそ
WEBTOONS
ウェブトゥーン
縦読みコミック一覧
最新縦読みコミック
レビュー
コミュニティ
ISSUES
ニュース
韓国ウェブトゥーンNEWS
縦読みコミックNEWS
お知らせ
MYPAGE
アカウント
ログイン
登録
プライバシーポリシー
利用規約
WIJ紹介
問合せ
Mail
ログイン
ユーザー登録(無料)
ISSUES
最新 NEWS
韓国ウェブトゥーンNEWS
韓国ウェブトゥーンNEWS
縦読みコミックNEWS
お知らせ
レビュー
コミュニティ
メニューを見る
韓国ウェブトゥーンNEWS
縦読みコミックNEWS
お知らせ
レビュー
コミュニティ
最新の人気記事
ウェブトゥーン原作分析とコンテ制作専門の「ARC STUDIO JAPAN」が発足
NAVERウェブトゥーンの「36年の計」。
メディアドゥ、手塚プロ、コピン、手塚治虫の『どろろ』を ウェブトゥーンでリメイク
NAVER、イーブックイニシアティブジャパンの買収が最終段階
KAKAO、漫画界の女王ファンミナ作家の名作をウェブトゥーン化
「ウェブトゥーン原作ゲームは成功しない」という定説を覆せるか?
『ナビレラ』が、北米漫画界のオスカー賞と呼ばれる「EisnerAwards」にノミネートされる
NAVERの「地上最大の公募展」、ウェブ小説部門をMUNPIAと共同で分離開催
KAKAOPAGEグループがウェブトゥーンのPre-Production研修生を募集。
NAVERとDC、Batmanに続き、Vixen、RedHood、Zatannaを続々ウェブトゥーン化
ADVERTISEMENT
韓国ウェブトゥーンNEWS
WEBTOONBIZTODAY List
KOREA
韓国国内で不評の『7FATES:CHAKHO』は果たして成功したのか?
WebtooninsightKOREAレポートより 2022年1月17日、NAVERウェブトゥーンは、BTSのHYBEと一緒に作った作品を一斉に公開しました。 Hive所属のBTS、ENHYPEN、TxTのウェブトゥーンをNAVERウェブトゥーンを通じて、それぞれ1月 ...
もっと見る
KOREA
出版界最後の大物「教保文庫」がウェブトゥーンサービスを開始
教保文庫は、ウェブ小説プラットフォームTOCSODAのウェブトゥーンサービスを正式オープンしました。TOCSODAは2017年にオープンして30万人の忠誠読者を集めたコンテンツ連載プラットフォームです。新しくオープンしたTOCSODAウェブトゥーン4000種のコンテン ...
もっと見る
KOREA
韓国のウェブトゥーン作家の契約書チェックリスト
昨今韓国では、プラットホームとウェブトゥーン作家の不公正な契約についての話題が多く、ウェブトゥーンインサイト(韓国)では、ウェブトゥーン作家用の契約書チェックリストを作成しています。※このチェックリストは、「2015韓国漫画分野標準契約書資料集」に基づき、「公正取引委 ...
もっと見る
KOREA
webtoons(北米NAVER)で10億viewを越える現地作品が続々と誕生
NAVERが運営する北米の「webtoons」が、英語圏作家の作品を着々とヒットに導いています。その代表的な作家のひとり、uru-chanが連載中の『unOrdinary』が10億ビューを突破したとインスタグラムを通じて知らせました。Uru-chanは、飛行機メーカー ...
もっと見る
KOREA
MUNPIA、経営陣を大幅刷新。NAVERウェブトゥーンとのシナジー強化。
ウェブ小説大手のMUNPIAが役員構成を変更したことを公示しました。 従来のキム·ファンチョル、シン·ドンウン共同代表体制は維持しますが、今年9月にキム·ジュング(NAVERウェブトゥーン代表)、クォン·ヨンス(NAVERウェブトゥーン投資担当)、チョン·ドンフン(プ ...
もっと見る
KOREA
NEXON、NAVER、YGエンター等5社が合弁でデジタルメディアセンター設立
NEXON、NAVER、YGエンター、WSWSTUDIO、NPの5社が合弁法人を設立します。5社が参加した合弁法人「YN Culture&Space,(以下YN C&S)」は、各社が保有するIP、サービスプラットフォーム、VFX(視覚効果)、XR(拡張 ...
もっと見る
KOREA
KIDARIスタジオ、TikTok運営のByteDanceからの資金調達で中国進出強化
「KIDARIスタジオ」は、「TikTok」の運営会社として知られるByteDance社から、約240億ウォン(約24億円)の投資を誘致したと発表しました。 発行価額は1株当たり1万7,290ウォンです。さらにKIDARIの子会社であるLEZHINエンタテインメントに ...
もっと見る
KOREA
NAVERウェブトゥーンAIチームが「WebtoonMe」プロジェクトを披露
NAVERウェブトゥーンのAI開発チームが、「WebtoonMe」プロジェクトを披露しました。 NAVERウェブトゥーンが運営するWEBTOON-AIチームでは、ディープラーニング技術を活用してウェブトゥーン読者とクリエイターのための技術を開発しています。 昨年、ワン ...
もっと見る
KOREA
2022年のウェブトゥーン界展望。「助け合い事業」時代の終焉、「本当の実力で競う」時代へ。
2021年、ウェブトゥーンインサイトは大忙しでした。なぜなら、ウェブトゥーンの世界が大きく拡がったからです。OTT、メタバース、NFT等。記者としての能力の限界を試されているような一年でした。とにかく、そうやって1年を過ごして、少し市場が広く見えるようになったとこ ...
もっと見る
KOREA
レジン創業者ハン被告、未成年者著作権詐取事件で1審罰金1千万ウォン宣告
※(編集部注):本事件は、日本とは異なる環境で急成長してきた韓国ウェブトゥーン界で起きたのですが、日本の漫画制作も編集部と作家の間で詳細な契約がされているとは思えず、日本でも起こりうる可能性も否定できませんので、経緯をお伝えしたいと思いました。連載当時、未成年者だった ...
もっと見る
WEBTOON INSIGHT
• All Right Reserved © arise object./foom lnc. SINCE 2014
名称 : Webtoon Insight Japan(ウェブトゥーンインサイト日本版 ) / 運営会社 : 株式会社フーム foom Inc. /
Contact Us